2014.09.28
最近歯茎の痛みや、腫れなどでお困りの方はいらっしゃいませんか?
もしかしたらその症状は歯周病かもしれません。
歯周病とは歯石の中の歯周病菌が歯を支えている骨や歯茎に炎症を与えひどい場合には歯が抜けおちてしまう事もある実はとっても怖い病気なんです。
歯周病にならないためには日ごろから正しい歯磨きでプラークコントロールを行い、定期的な歯科検診により歯石を除去する事で予防する事ができます。
また、当院では歯科検診後に衛生士による正しいブラッシング指導も行っております。
歯茎の腫れや痛み、歯ブラシ後の出血などございましたらお気軽にご相談ください。