後楽園デンタルオフィスブログ

2018.04.25

インプラントセミナーに参加しました!

こんにちは、歯科衛生士の野久保です。
最近は気温も暖かくなり過ごしやすくなってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?

私はというと、先日当院でのインプラント治療に使用しているストローマンというメーカーさんが当院にいらしてセミナーを開いていただきました。

最近では歯科業界の中でも3Dプリンターで作る詰め物や被せ物などデジタル化が進んでいますが、今回は講義頂いた内容は、PCを使いインプラントオペのシュミレーション、最終的な被せ物をどのようにするかなどのプランニングを行うことが出来るというものです。またそれらを用いてサージカルガイドと呼ばれるものを作ります。このサージカルガイドを使用してオペを行うことで正確なインプラント体の埋入位置・角度・深度でインプラント体の埋入を行えることが可能とのことです。

このようなものを活用していくとより安全・安心してインプラントオペを行うことが出来、患者様の不安などを取り除くことができるなーと感心して講義を聞いていました!

普段、ドクターと同じ講義を受けることはあまりないのですが、今回当院の先生方と一緒に講義を受けてみて、衛生士セミナーよりも難しい講義内容だったり先生方がアシスタントに求めていることなど様々なことも知れてとてもモチベーションアップに繋がりました!

4月から新しいホワイトニング剤の導入が始まります。
光を使わない!シミにくい!ホワイトニング剤です!

当院ではホームホワイトニングは15000円から行っております。
またホワイトニングには術後しみることもあります。

詳細はまた後日ブログなどに掲載させていただきますがご興味のある方はお気軽に当院にお問い合わせください。

投稿者 後楽園デンタルオフィス
患者さまの立場になって、分かりやすい説明、最適な治療を徹底します。